雲海テラス 星野リゾートトマム|北海道の観光地

雲海テラス、ゴンドラチケット 観光スポット
ゴンドラチケット
スポンサーリンク

気合を入れて!雲海テラス

雲海テラス

雲海テラスは、北海道占冠、トマムリゾート内にあります。

ゴンドラに乗って山へ登っていきます⛰

眼下には雲が広がりとっても美しい景色が見られます☁️

雲海テラス、頂上からの眺め

雲海テラス

雲海テラス

雲海テラスからの眺め

雲海テラス、クラウドウォーク

クラウドウォーク

 

クラウドウォーク。雲の上を歩いているような感覚です☁️

雲海テラス、クラウドウォーク

クラウドウォークの端から

雲海テラスからの眺め

悪天候型雲海

雲海テラスからの眺め

雲海

雲海テラスからの眺め

ジャンプしてみた

この日は曇りでしたが、雲海は発生(悪天候型雲海というそうです)、無事に見ることができました。

日によっては雲海が発生しなく、見られないこともあります。

雲がなかったり、霧がかかっていたり、天気次第です。

いつ雲海が見られる?

2022年は5月11日(水)~10月14日(金)の期間実施しています。

時間帯は、季節により異なります。

下記の時間はゴンドラ上り最終時間です

【A期間】5/11~5/31 5:00~7:00
【B期間】6/1~8/31, 10/1~10/14 5:00~8:00
【C期間】9/1~9/30 4:30~8:00

めちゃくちゃ早いですよね。

❶星のリゾートや周辺のホテルに宿泊

❷自宅から深夜〜早朝に出発(私は札幌の自宅から行きました)

となると思われます。

札幌から高速道路を利用し、約2時間ちょっとかかるので

夜中の2時半に出発しました。気合です。

到着!どこに行けばいい?

宿泊者はホテルから送迎バスがあります🚌

日帰りの方は、「リゾートセンター」まで行きます🚗

駐車場があります🚗

Googleマップさんで「リゾートセンター駐車場」を目的地にすると良いかと思います。

星野リゾートの中は広いのでちょっと迷うかもしれませんが看板がありますよ💡

ゴンドラへGO!

雲海テラスゴンドラチケット

ゴンドラチケット

チケットかわいい。乗る人がたくさんいるので並びます。

雲海テラスゴンドラチケット

ゴンドラチケット

リフトではなくゴンドラなので、寒さも緩和されます。

服装は?

早朝&山なので、気温が低いです!

8月頭の真夏に行きましたが、結構寒かったです。夏でも気温は15度前後です。

上着は必要と思います!!

私が行った時は雨の予報もあったので、防水のジャケットを着ていきました。

どうせなら雲海が発生するってわかってから行きたい

という方は、公式HPをご覧ください✨

雲海が見たい日の前日PMに、雲海の発生率が発表されます。

ちなみに明日の雲海発生率は30%です。

行くか行かないか、これを見て決めるのも良いですね!💡

アクセス

料金:大人 1,900円、小学生 1,200円、ペット 500円

新千歳空港から

車:1時間40分

電車:最速1時間30分

新千歳空港⇨千歳駅⇨特急とかちor特急おおぞら⇨トマム駅

札幌から

車:約2時間

電車:最速1時間40分

札幌駅⇨トマム駅 特急とかちor特急おおぞら

コメント

  1. whoiscall より:

    Cheers.

タイトルとURLをコピーしました