インカルシ|長沼町のカフェ

カフェ
スポンサーリンク

インカルシ

Cafe インカルシ

アイヌ語で、「見晴らしの良いところ」という意味らしいです。

確かに!めちゃくちゃ景色が良いです。

窓からの見晴らし、お店の雰囲気、コーヒー・・・最高です。インテリアもおしゃれです。

長沼って素敵な場所なんだな〜と思えるお店です。

2014年にオープンしたそうです🏠

 晴れている日でした☀️

 

シフォンケーキがふわっふわでめちゃ美味しいです。

お店は11時から。

土日は混んでいる可能性があり!

周辺にはながぬま温泉やまおいオートランド(キャンプ場)がありますよ💡

メニュー

現状と異なる場合があります!

  • インカルシ ブレンドコーヒー 500円
  • 本日のおすすめコーヒー 時価 お代わりは200円引きのようです
  • 水出しアイスコーヒー 600円
  • 紅茶 ポット 600円
  • 自家製ジンジャエール 600円
  • コーラ 300円
  • 自家製パン盛り合わせ 350円(ライ麦パン/レーズン食パン/気まぐれパン)
  • 自家製ピザ 950円
  • シフォンケーキ 400円
  • ガトーショコラ 450円 ドリンクと一緒に頼むと50円引きになるそうです

長沼町ご紹介

新千歳空港から車で30分、札幌から車で50分程にある町です。

北海道らしい田んぼや牧場が広がっています。

観光スポット🐂

  • 道の駅 マオイの丘公園

野菜の直売所やお土産やさん、レストラン、展望所もあります♪パークゴルフもできるそうですよ〜⛳️

  • マオイオートランド(キャンプ場)

オートキャンプ場。4つ星認定らしいですよ⭐️コテージ、炊事場、パークゴルフ場、ウォシュレット付き水洗トイレがあるとのことです♪

  • 文学台

長沼代表のビュースポット。長沼町の全景、石狩平野を眺めることができます♪

  • ながぬま温泉

源泉掛け流しらしいです。すごい!いった事ないので、いってみたい〜♨️長沼町内3店舗の味付ジンギスカンの食べ比べ、ながぬま温泉の源泉を活用した源泉豆腐もあるようです。

  • ハイジ牧場

羊や馬、山羊がいます。動物ふれあいコーナーや、乗馬や哺乳体験も💡

  • どぶろく

これは初耳でした👂どぶろく特区の認定を受けているらしいです。自家製の米を使ったどぶろくを販売。駒谷農場、松村農場等で購入できるとのこと💡

アクセス

営業時間 夏期 11:00~19:00(L.O. 18:30)
冬期 11:00~18:00(L.O. 17:30)

定休日 月曜(祝日は営業、翌日休)

席数 テーブル8席、カウンター4席 禁煙

現金のみ

駐車場 6〜7台

コメント

タイトルとURLをコピーしました