単角子宮でも妊娠・出産が出来た記録

自分のこと
Processed with MOLDIV
スポンサーリンク

単角子宮とは?

単角子宮

単角子宮は、子宮の先天的な形態異常の一つであり、通常の子宮が二つの角から形成されるのに対し、単角子宮では一つの角のみが形成されている状態を指します。つまり、子宮が片側にしか角がない状態です。

子宮形態異常は以下の種類があります。

  1. 双角子宮: 通常の子宮が二つの角から形成されるのに対し、双角子宮では二つの独立した子宮が並んで形成されます。それぞれの子宮は独自の卵巣と卵管を持ち、子宮頸管が分かれていることが特徴です。
  2. 単角子宮: 通常の子宮が二つの角から形成されるのに対し、単角子宮では一つの角のみが形成され、もう一方の角が欠如しています。
  3. 子宮中隔: 子宮内に仕切りがある状態で、通常の子宮が二つの角から形成されるのに対し、中隔が子宮腔を二つに仕切っています。この異常は、中隔が子宮腔の底まで達する場合と、底まで達しない場合があります。
  4. 子宮軸の偏位: 子宮の位置が正常でなく、前傾や後傾などの偏位が生じることがあります。この異常は通常、生殖器の形成段階での発達異常によって引き起こされます。

私はそのうちの単角子宮でした。。。

単角子宮を持つ女性が妊娠する場合、通常の子宮よりも子宮内膜の収容能力が低くなる可能性があるため、合併症や流産のリスクが高まる可能性があり、妊娠中は慎重な管理が必要です。

私がこの診断をされたのはいろいろあって、不妊治療を始めてから3年後くらいでした。

もっと早くに知りたかったですが・・・💦

めちゃくちゃ怖くないですか!?こんなこと言われたら、妊娠出来たとしても、リスクが伴うなんて・・・けど不妊の原因がわかってよかったかなと前向きに。

診断されてその後の移殖で妊娠し、特に何事もなく(妊娠糖尿病にはなりましたが💦)出産しました。

めちゃくちゃ不安でインターネットで検索する日々を送っていましたが、

産む予定の大きな病院の先生が、何人も単角子宮の人を見てきたけど、大丈夫。

と心強い声かけをしていただき、何とか産むまでに至りました。

そもそも全然妊娠できなくて、単角子宮が原因とは知らずに・・・

3〜4年間の不妊治療、その中で9回の体外受精をしました。

体も心もボロボロになりながらせっかく頑張った記録を残そうと思います。

妊活して心が折れそうになっている方や

妊活・治療の経験談を知りたい方

の目につくかわかりませんが

少しでも役に立てたらな〜と思います。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました