彦いち|あいの里教育大駅のお蕎麦屋さん

お店の紹介
スポンサーリンク

教育大前のお蕎麦やさん

彦いち

ずっと気になっていたお蕎麦やさん。

教育大札幌の目の前にあります。

行ける!と思った日に猛吹雪でしたが、食べたすぎて友人と向かいました。

道路は凍っており何度も滑りました。けどめげずに到着。

あいの里なので雪がすごいですが営業されていました。

吹雪のせいでお客さんは数人。

せいろのお蕎麦にしました。(冷たいお蕎麦をあたたかいつゆにつけて食べるタイプ)

お蕎麦はとても美味しかったです。また好きなお店が増えました。

私が住んでいるところからはちょっと遠いですが、ドライブがてらまたいきたいと思います🚗

メニュー

現状と異なる場合があります

冷たいお蕎麦 大盛りは100円増し

  • せいろ 650円
  • ざる 700円
  • 辛味おろし 750円
  • 若鳥せいろ(つけ汁があたたかい) 800円
  • 冷やしたぬき 850円
  • つけとろ 850円
  • 鴨せいろ(つけ汁があたたかい) 1000円
  • 海老天野菜(海老1尾) 1200円
  • 海老天せいろ(海老2尾) 1500円

あたたかいお蕎麦 大盛りは100円増し

  • かけ 650円
  • 若鳥南蛮 800円
  • とじたぬき 800円
  • かけとろ 850円
  • 鴨南蛮 1000円
  • 海老天野菜 (海老1尾) 1200円
  • 海老天 (海老2尾) 1500円
  • ご飯:揚げ玉ご飯 150円

飲み物

  • 蕎麦茶 500円
  • 恵比寿ビール(中) 500円
  • 日本酒 福司生貯蔵酒(300ml) 500円
  • 烏龍茶 200円
  • オレンジジュース 200円

アクセス

あいの里教育大駅から1,363m

営業時間:11:30~15:00、17:30~20:00

定休日:月曜日 火曜日

カード・電子マネー不可

席は18席

駐車場:店前 6台

週末は混んでいる時もあるようです!🚗

近くの施設

ファームやなぎさわ 美味しいユメピリカとスイートコーンの直売所

彦いちの通りに、直売所があるようです💡知らなかったー!

「美味しいユメピリカ」。気になりますね〜美味しいお米食べたい🍚🌽

とうきび(とうもろこしのことです)は、夏になってからですね〜

とうきびの他にも、玉ねぎ、カボチャ、枝豆なども売っているようです。

彦いちに行くなら途中で寄り道できますね♪

お米も、とうきびも、とっても美味しいという情報がありました。

私も夏になったら買ってみたいと思います💡

とれた小屋 ふじい農場

ファームやなぎさわさんをもう少し進んだところにふじい農場さんがあります。

営業時間:8:00〜17:00
定休日 : 水曜日

売っている野菜

春:アスパラ、ほうれん草、越冬じゃがいも、越冬大根、玉ねぎ、人参、
水菜、カブ、小松菜、トマト、きゅうり…
夏:ブロッコリー、トマト、キャベツ、ズッキーニ、ナス、ししとう、
ピーマン(各種)、南蛮、とうもろこし、ニンニク、メロン、すいか…
秋:とうもろこし、じゃがいも、ズッキーニ、きゅうり、ナス、
ヤーコン、かぼちゃ、新じゃが、新玉ねぎ、南蛮、キャベツ、枝豆、
新米(ゆめぴりか)…
冬:かぼちゃ、越冬野菜各種 (キャベツ、白菜、玉ねぎ、大根、カブ..)
通年:加工品(三升漬、黒にんにく、漬物野菜)、米(ゆめぴりか)

さらにこちらにはオートキャンプサイトやSUP(サップ)体験もできるとのことです。

気になる方はこちら公式HPまで

コメント

タイトルとURLをコピーしました