みついし昆布温泉蔵三(くらぞう)|新ひだか町の温泉

昆布麺 温泉の紹介
蔵三の昆布麺
スポンサーリンク

CP高し♨️ご飯の美味しいお宿

みついし昆布温泉蔵三(くらぞう)

はじめは、三石ってどこだろう?と私は知りませんでした。日高にあるんですね💡

札幌から行くと、浦河やえりもより手前のところです。日高道の、厚賀から約1時間程のところです💡札幌からは2時間半

日高道を、ずーっと真っ直ぐです。海が見えているので、ドライブ🚗に最高✨

以前この道を通っていると、鹿が並走していました。びっくり!!日高にもいるんですね🦌

ウェルカムお饅頭の写真

蒸し饅頭

(訪問したのは2016年6月です)

ウェルカムお饅頭です🤤温かいのって、美味しい。

夕食は期待以上の美味しさ

お食事どころ「旅籠」(はたご)でご飯をいただきます。

夕食時間は16時半ー20時

宿泊以外でも利用できるとのことです💡宿泊時は、コース料理✨

食事のお献立

今日のメニュー

本日の三点盛り。豆腐など

本日の三点盛り

焼き魚

焼き魚幽庵焼き

牛すきやきの写真

牛すきやき

牛すきやきの写真

牛すきやき

お造り。えび、たこ、サーモンなど

お造り

アスパラバター焼き

アスパラバター焼き

蔵三特性昆布めん

昆布麺。緑色!

蕎麦茶プリン

蕎麦茶プリン

食べるのに夢中で写真がないのもあります💦

日帰り温泉が¥500なので、そこまで食事期待してませんでした(ひどい💦)

しかし、ここの料理美味しい!豪華!!と友人と感動しながら黙々と食べました。

素材の味が凄い生きててアスパラがめちゃくちゃ美味しかった〜✨

昆布麺。この地だからこそですね!

ちなみに!北海道神宮の祈祷を受けた時に頂くものの中に入っている

あの昆布、みついし昆布です。なんだか神聖ですね⛩

お肉もお刺身も!かなり満足でした。また来る!!

お部屋

ロビーや廊下は普通の温泉施設といった感じです。こじんまりとしています。

慣れ親しみのある過ごしやすさでした。

お部屋は和室。特に不便なところはありませんでした💡

椅子とテーブルがあり、膝の悪い高齢者でも座りやすいな〜と思いました💡

定員は5人。洋室になると2名部屋もあるようです。

お部屋には作務衣があり、動きやすいです。(浴衣より作務衣派です✨)嬉しい!

露天風呂付き客室があるようです💡

温泉♨️は昆布の香り

蔵三の最大の魅力は、昆布を使用した天然温泉。その泉質はまさに極上で、肌に優しいだけでなく、心も癒やされること請け合いです。昆布由来の成分が効果的に働き、湯上りの肌はしっとりとした感触に包まれます。滞在中は、しっとりな温泉に浸かり、日常の喧騒を忘れてください。

こちらはシャンプーバーがあって、自分の好きなシャンプーを選んで使えます(宿泊者限定)

温泉は昆布湯が凄い!めちゃくちゃ昆布の匂い!!

しっとりぬるっとした感じでお肌もすべすべしっとりです♨️嬉しい!

そして太平洋が見渡せます。海が見えるなんて最高🌊

露天風呂が舟の形なのも面白い🚤

露天風呂からの夕日も綺麗だそうです☀️(私は裏のキャンプ場で見ました!曇りでした残念🌥)

泉質は冷鉱泉。源泉温度が10.4度!

どんな物質が含まれているのか?詳細を見てこなかったので、温泉分析表を確認しに行きたいです♨️笑。

日帰り温泉も行なっているようです♨️

日帰りは10時〜22時(21時半最終受付です)

大人550円、子供160円、幼児無料。

朝食は和食膳

朝ご飯の4つのお鍋。

朝ご飯のお鍋

朝食

朝食。ヘルシー。

和食膳。野菜も魚も美味しい〜

 

おすすめポイント

  • コスパ良い!料理美味しい!
  • 昆布のしっとり温泉
  • 温泉から海が見える

個人的評価!!

↓↓↓

温泉        ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 3.5
部屋        ⭐️⭐️⭐️☆☆ 3
食事        ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4
清潔        ⭐️⭐️⭐️☆☆ 3
サービス      ⭐️⭐️⭐️☆☆ 3
CP         ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4
また行きたい度   ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 3.5
総合        ⭐️⭐️⭐️☆☆ 3.4
お値段の割には食事が豪華だな!と思いました。
ちょっと遠いですが、是非また行きたいです。
今度はえりもまで行ってみたいな〜🌍
ウニの時期だと良いかもですね!
赤潮、今年はありませんように・・・

価格帯

2名1室で16000円/人程度です💡

平日、土日と料金変わりない箇所もありました。

露天風呂付きだと21000円/人〜26000円/人くらいでした💡

アクセス

札幌方面から

  • 札幌から約2時間半
  • 千歳空港から約2時間
  • 苫小牧から約1時間半
    苫小牧東ICから日高自動車道→厚賀ICから国道235号を浦河方面へ
    厚賀から約55km(約60分)

富良野方面から

  • 富良野から約3時間
    国道38号帯広方面へ山部を過ぎ国道237号線へ 国道235号を浦河方面へ

帯広方面から

  • 襟裳岬から約1時間15分
  • 帯広から約2時間半
    国道236号で豊似を右折浦河方面へ
    浦河中心部で国道235号となり
    浦河市街から約15km

高速バス

道南バス ペガサス号/片道2,730円

札幌駅⇨本桐入口着 3時間20分くらいで到着します🚌

本堂入口までは蔵三スタッフさんが送迎してくれるようです。要連絡!📞

ホテルに隣接して「三石海浜公園」があります。
複数の機能を備える観光施設で、オートキャンプ場は オートサイト・バンガロー・炊事棟・水洗トイレなど充実の設備があり、アウトドアを満喫できますよ♪
海のすぐそばです🌊

近くの観光地

  • 二十間道路の桜並木 みついし昆布温泉蔵三から車で約40分

その名の通り、道路幅が二十間(約36m)ある この道路は、桜の名所として「日本の道百選」、「桜の名所百選」、「北海道遺産」などにも 選ばれています。

  • 蓬莱山公園 みついし昆布温泉蔵三から車で約10分

町のシンボルとして親しまれている蓬莱山を仰ぎ見ることができる蓬莱山公園には、パークゴルフ場、アスレチック広場などがあり健康とふれあいの場を提供しています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました